
令和元年度 世界平和と難民救済のための自治体職員1人100円募金について
令和2年1月7日付けで、世界平和と難民救済のための自治体職員1人100円募金の協力をお願いする文書を黄色の封筒に入れて、各自治体の平和施策担当課様へ依頼状等を送付しております。
本事業は当協議会において昭和61年から取り組んでいるもので、お寄せいただいた募金は、UNHCR(国連難民高等弁務官事務所)やUNICEF(国連児童基金)を通じて国内外の難民・被災者の救済に充てるほか、中東和平や世界連邦の推進など平和を趣旨とした取組に役立てています。
当募金運動の趣旨にご賛同いただける自治体の皆さまに、ぜひ職員お一人様100円以上の募金にご協力いただきますようよろしくお願いいたします。
お振込には同封の払込取扱票をご利用ください。(手数料無料)
募金締切は、令和2年2月末日までです。
お問い合わせは:京都府綾部市企画政策課まで
0773-42-4217
依頼文
実施要領
チラシ
平成30年度募金集計
2020年1月7日 11:31 AM┃
カテゴリー:未分類
北朝鮮の弾道ミサイル発射に抗議する声明について

2019年10月3日 2:13 PM┃
カテゴリー:未分類
令和元年度総会開く
世界連邦宣言自治体全国協議会の令和元年度総会を8月23日、千葉県成田市で開きました。
加盟11自治体から18人が出席し、来賓として世界連邦推進協議会の野田事務局長や、世界連邦日本国会委員会の塩浜事務局長にもご臨席いただきました。。
平成30年度事業・決算報告と令和元年度事業計画・予算案のほか、規約の改正および役員の改選について原案どおり承認しました。
令和元年度_総会資料
2:13 PM┃
カテゴリー:未分類
自治体職員一人100円募金に157自治体から514万円集まる
このたびは、「世界平和と難民救済のための自治体職員1人100円募金」に、全国157自治体から5,143,636円のご協力をいただきました。心からお礼申し上げます。
お預かりした募金は UNHCR(国連難民高等弁務官事所)とUNHCR(国連難民高等弁務官事所)を通じ、難民や病気・貧困に苦しむ子どもたちの救済などに役立てられるほか 、中東和平プロジェクトや世界連邦推進事業などの取組 にも活用 してまいります。
今後とも世界平和と難民救済のためにあたたかいご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
世界平和・難民救済募金(平成30年度)集計表
2:12 PM┃
カテゴリー:未分類
平成30年度 世界平和と難民救済のための自治体職員1人100円募金について
平成30年12月11日付けで、世界平和と難民救済のための自治体職員1人100円募金の協力をお願いする文書を、全国の各自治体の平和施策担当課様へ送付しております。
本事業は当協議会において昭和61年から取り組んでいるもので、お寄せいただいた募金は、UNHCR(国連難民高等弁務官事務所)やUNICEF(国連児童基金)を通じて国内外の難民・被災者の救済に充てるほか、中東和平や世界連邦の推進など平和を趣旨とした取組に役立てています。
当募金運動の趣旨にご賛同いただき、ぜひ職員お一人様100円以上の募金にご協力をよろしくお願いいたします。
募金締切は、平成31年2月末日までです。
お問い合わせは:京都府綾部市 企画政策課まで
0773-42-4217
平成30年度 依頼文
平成30年度 世界平和と難民救済のための自治体職員1人100円募金チラシ
2018年12月12日 1:28 PM┃
カテゴリー:未分類
« 前のページ
次のページ »